タイトルイメージ 本文へジャンプ
 


富士山合宿報告
         報告者: 山田 健


2007年10月5日〜8日

カンリガルポ偵察に向けて、富士山頂上で2泊し低酸素に慣れることを目的に合宿を行った。メンバー:L岩澤、山田、矢崎、近藤


10月5日(金)

夕方6時、宝塚南口に山田、近藤、岩澤集合、車で富士山新五合目(富士宮口)に向かう。

10月6日(土) ガス、頂上付近晴れ

夜明けまで車で仮眠。新五合目には水道がなく、雨水を貯めたドラム缶より水を取る。一人8.5リットルを持ち上げる。7時10分出発。連休なのでかなり人が多い。六合目



↑八合目小屋前にて近藤と岩澤(右)


が営業している最後の小屋で、この上の施設はすでにすべて閉鎖している。体を慣らすためにゆっくりと上る。新七合、元祖七合、八合、九合、九合五勺と各小屋で一休みしながら上る。3400m以上になって雲海の上に出て晴れる。1時30分富士宮頂上。郵便局の裏の平坦地にテントを張る。一休み後、剣が峰へ上る。GPS測位で高


 
↑日本最高峰富士山剣が峰
度を測定すると、ぴったり3776mであった。夜、山田、近藤は頭痛がするくらいで食欲はあるが、岩澤は食べた物を吐く。矢崎は朝、篠山を発ち登りはじめが4時過ぎ、真っ暗の中、7時半頃にテント到着。3時間あまりで1300mを上ってきた。

10月7日(日) 快晴


お鉢の東側に行って、5時半にご来光を仰ぐ。朝食後、4人揃ってお鉢巡りに出かけ



 ↑富士山頂から見るご来光

る。すべての山頂を巡る。剣が峰で再びGPSで高度を測定する。3786m。10mの誤差。南アルプスや八ヶ岳がよく見える。御岳、立山も見渡せる。帰幕後、昼寝。昼食後、ロープワークの練習。その後、各自トレーニングを行う。再度お鉢巡りに行き、剣が峰で三度GPS測定。3770m。だいたい数m〜10mくらいの間の誤差であり、現地で十分使えることを確認した。矢崎、近藤はジョギング。今日は岩澤も食欲があり体が慣れたようだ。持ち上げた水は半分くらいしか消費しなかった。夜ねるときは快晴であった。



 ↑ 剣が峰から富士宮頂上 郵便局前のテント

10月8日(日) 快晴

日が変わる頃から風が強くなり、やがて雨が混じってくる。風上では水を含んだ火山灰が飛んできて泥々になる。風がだんだん強くなるので3時に起きだして、テントの中でパッキング、完全装備で外に出て、テントを神社の石垣の陰まで運んでたたむ。4時半ラテ行動で下り始める。風で歩きにくい。9合の小屋で明るくなり始める。元祖七合の小屋の下で近藤が転倒、顔と足を岩にぶつけるが大事に至らなかった。6時50分駐車場到着。

お知らせ
  • 偵察隊は2007年10月25日、関西国際空港からチベットへ出発します。
  • 偵察隊の予定は10/25から11/27となっています。
  • 現地の活動は逐次お知らせします。
   ACKU.net Home Page